| 種類 | 主な機能 | 蔵置期間 | 設置の手続 | 
|---|---|---|---|
| 指定保税地域 (関税法第37条)  | 
                      外国貨物の積卸し、運搬、一時蔵置 例)コンテナヤード 等  | 
                      1カ月 | 財務大臣の指定 | 
| 保税蔵置場 (関税法第42条)  | 
                      外国貨物の積卸し、運搬、蔵置 例)倉庫、上屋 等  | 
                      2年(延長可) | 税関長の許可 | 
| 保税工場 (関税法第56条)  | 
                      外国貨物の加工、製造 例)製鉄所、製油所 等  | 
                      2年(延長可) | 税関長の許可 | 
| 保税展示場 (関税法第62条の2)  | 
                      外国貨物の展示・使用 例)博覧会、博物館 等  | 
                      税関長が必要と認める期間 | 税関長の許可 | 
| 総合保税地域 | 保税蔵置場、保税工場、保税展示場の総合的機能 例)中部国際空港 等 | 2年(延長可) | 税関長の許可 | 
| C3級 | +10℃以下-2℃未満 | 
| C2級 | -2℃以下-10℃未満 | 
| C1級 | -10℃以下-20℃未満 | 
| F1級 | -20℃以下-30℃未満 | 
| F2級 | -30℃以下-40℃未満 | 
| F3級 | -40℃以下-50℃未満 | 
| F4級 | -50℃以下 | 
        ニュー浜屋冷蔵株式会社
船橋冷蔵庫
〒273-0012 千葉県船橋市浜町3丁目1番6号
          TEL(047)437-7531  FAX(047)437-7759
釧路冷蔵庫
〒085-0023 北海道釧路市海運3丁目1番19号
          TEL(0154)24-5511  FAX(0154)25-4193
